チーム一同挨拶
皆さま、こんにちは。
少年野球チーム【国分寺バッファローズ】です。
国分寺バッファローズは、野球を通じて子どもたちの心と体の成長をサポートし、仲間とともに努力することの大切さや、チームワークの素晴らしさを学んでいくことを目指しています。野球の技術向上だけでなく、礼儀や感謝の心を育て、子どもたちが未来に向かって大きく羽ばたけるようなチームでありたいと思っています。
保護者の皆さま、そして地域の皆さまの温かいご支援により、子どもたちは日々成長し、笑顔あふれるチーム活動を行うことができています。これからも子どもたちの夢と可能性を広げるため、全力でサポートしてまいりますので、引き続きご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
どうぞ今後とも、国分寺バッファローズをよろしくお願い申し上げます。
チーム運営一同
チーム概要
国分寺バッファローズは、国分寺市軟式少年野球連盟所属の少年野球チームです。東京都の国分寺市立第十小学校を拠点として活動しています。
※2025年も八小ツインズ野球クラブさんと合同で活動
チーム方針
親子で野球を楽しむ
チーム運営の考え方
沿革
設立 1970年
1970年に第二小学校で「パッファローズ少年野球クラブ」として、スローガンは「好きな野球だから楽しくやろう」で発足しました。
1978年
連盟に少年の部が設立された1978年に拠点を第十小学校に移しました。
2012年
2012年の春からチームカラーである赤いユニフォームを纏い、名称も「国分寺バッファローズ野球俱楽部」となりました。
現在
今でも「基本(礼儀、体力、技術)を大切に、野球(継続、達成、歓喜)は楽しく」をモットーに選手、保護者、指導者等が心をひとつに活動しています。
連盟参加状況
国分寺バッファローズは以下の連盟組織のもと、
国分寺市学童少年野球連盟に所属しています。
全日本軟式野球連盟
|
東京都軟式野球連盟
|
国分寺市学童少年野球連盟
出所:全日本軟式野球連盟ホームページ
数字で見る
国分寺バッファローズ
50年
設立
1970年以降、継続して円滑なチーム運営に取り組んでいます
約30試合以上
年間試合数
公式戦約3大会、その他近隣チームとの練習試合を組みます
100人以上
卒団した選手の数
(1970年より)
週1回
活動頻度
基本活動は日祝のみ。土曜日の自主練は任意参加です
練習メニュー例
練習メニュー例
【1日の練習メニュー例】
※以下は一例であり日によってメニューは指導者が設定します
1. ウォームアップ
- **ジョギング **:チーム全員で軽く走り、体を温める。
- **ストレッチ **:全身の筋肉を伸ばし、怪我予防。
2. キャッチボール
- 近距離から遠距離までの投球練習。
- 正しいフォームとボールの握り方、投球時の体重移動を意識。
3. バッティング練習
- ティーバッティング等を使って、正しいバットスイングを意識した練習。
- スイング時の体の動きや、ボールをしっかりとらえる感覚を養います。
4. 守備練習
- **ゴロ捕球練習 **:内野の基本練習。コーチが打つゴロを正確に捕球する練習。
- **フライ捕球練習 **:高く打ち上げたフライボールを正しい位置で捕球する。
5. ベースランニング
- 塁間のダッシュ練習。スタートのタイミングや走る姿勢を意識。
6. ミニゲーム形式の練習
- 小さなチームに分けて、ミニゲームを行い実践的な技術を磨く。
- 攻撃と守備を交代しながら、ゲーム感覚で楽しむ。
7. クールダウン
- **ストレッチ**:練習後の筋肉をほぐすための全身ストレッチ。
練習メニューの考え方や
試合後の振り返り
練習メニューは、基本技術の向上を目指しつつ、子どもたちが楽しく参加できるように構成することを心がけています。また、体力を消耗し過ぎないよう、適度に休憩を挟みます。
振り返りでは、試合の後は監督、コーチからその日のフィードバックを受けます。
室内座学
雨天や熱中症アラート発令時など、
グラウンドでの活動ができないときは、
室内で野球のルール等を学びます
メンバー募集
近隣の市、私立小学校の児童、初心者も大歓迎です!
お気軽にチーム公式問合せLINEへのチャットより、ご連絡ください。
体験会以外での見学や体験も受け付けております。
ご興味のある方はぜひ一度、日曜日のグラウンドを覗いてみてください。
練習試合相手 募集
練習試合のご相談も大歓迎です!お気軽にチーム公式問合せLINEへのチャットより、ご連絡ください。
活動日時・会費等
日曜、祝日を基本的な活動日としています。
練習時間:9~17時 (半日の参加も可)
入会金:1,000円
会 費:2,500円/月(スポーツ保険料含む)
備品費:1,000円/年
活動場所(ホームグラウンド):
国分寺市立第十小学校(国分寺市戸倉3-5)
部員:
現在、国分寺市立第十小学校および近隣市、私立小学校のお子さん等が所属しています。
指導者: JSBB公認学童コーチ資格を有する指導者が所属しています。
保護者の声
・日曜日に練習を手伝って一緒に動いているおかげで、体重が4キロ痩せました。
・野球にあまり興味無かった子供が今では私以上にハマっています。
・子供とキャッチボールを普通にするという夢が叶いました!
・練習に参加し続けているおかげで、子供はかなり体力がつきました。
・今の時代にあった保護者の体制、指導を心がけていると思います。
・チーム方針の「親子で野球を楽しむ」が我が家の考え方と合っていました。
プライバシーポリシー
国分寺バッファローズ(以下、「当チーム」といいます)は、当チームのウェブサイト(以下「当サイト」といいます)を利用される皆様の個人情報を適切に保護し、安心してご利用いただける環境を提供するため、以下の通りプライバシーポリシーを定め、個人情報の保護に努めます。
1. 個人情報の定義
本プライバシーポリシーにおいて「個人情報」とは、氏名、住所、電話番号、メールアドレス、その他特定の個人を識別できる情報を指します。
2. 個人情報の取得方法
当チームは、入団申し込みや問い合わせフォームの利用を通じて、適法かつ公正な手段で個人情報を取得いたします。個人情報を提供いただく際には、利用目的を明示いたします。
3. 個人情報の利用目的
当チームは、取得した個人情報を以下の目的で利用いたします。
• チーム活動に関する連絡や案内
• 試合やイベントに関する情報提供
• チーム運営に関するご意見・ご要望の収集
• 保護者や選手への連絡
• その他、個人情報取得時に明示した目的
4. 個人情報の第三者提供
当チームは、法令に定められている場合を除き、本人の同意なく個人情報を第三者に提供することはありません。
5. 個人情報の管理
当チームは、個人情報の漏えい、紛失、改ざん、不正アクセスを防止するため、適切な安全管理措置を講じます。また、不要になった個人情報は、速やかに削除・廃棄いたします。
6. 個人情報の開示・訂正・削除
当チームは、ご本人からの個人情報の開示、訂正、追加、削除の請求があった場合、適切な手続きのもとで速やかに対応いたします。
7. 法令の遵守と見直し
当チームは、個人情報保護に関する法令を遵守し、本ポリシーの内容を適宜見直し、改善に努めます。
8. お問い合わせ
個人情報に関するお問い合わせやご相談は、チーム問合せLINEにチャットください。
このプライバシーポリシーは、当サイトをご利用いただく皆様の個人情報の保護を目的としております。今後とも安心して当サイトをご利用いただけるよう、努めてまいります。